私がホエイプロテインをお勧めする理由

プロテインには様々なフレーバーが用意されていて、ソイプロテインやカゼインプロテイン・ホエイプロテイン以外にもスナック菓子のようなプロテインバーといったものもコンビニで手軽に買えるようになり、健康志向が叫ばれる昨今、高タンパク食が人気となった影響でトレーニングをしていない方でもプロテインを飲む人が増えてきました。

プロテインは何を選んべばいいのか?と悩まれる方も多いかと思いますので今回はプロテインについて解説していきます。

そもそもホエイとは何か?

そもそもホエイプロテインの「ホエイ」って、一体何なのか気になりますよね。ホエイ(whey)とは、日本語で「乳清(にゅうせい)」と呼ばれるもので、牛乳からチーズやヨーグルトなどの乳製品を作る過程で生まれる液体部分のことなんです。

具体的に説明すると、牛乳には主にカゼインとホエイという2種類のたんぱく質が含まれています。チーズを作る際に、牛乳に酵素や酸を加えるとカゼインが凝固して固形物(これがチーズの元になります)になります。

そのときに分離して残る水分がホエイです。このホエイには高品質なたんぱく質や各種のビタミン、ミネラルが豊富に含まれています、買ってきたヨーグルトを開けたときに上に水分がありますよね?あれが乳清(ホエイ)です。

昔はこのホエイ、実はチーズなどを作る際に余っていたとのことで、廃棄されることも多かったといわれています。ですがその栄養価の高さに注目が集まり、健康食品やサプリメントとして活用されるようになりました。

ホエイプロテインは、このホエイを加工・濃縮して粉末状にしたもので、効率よく高品質なたんぱく質を摂取できるサプリメントとして現在は世界中で利活用されています。

ホエイプロテインだからこそのメリット

ホエイプロテインは吸収が早い

ホエイプロテインの魅力は、その吸収速度の速さにあります。ソイプロテイン・ガゼインプロテインに比べ消化・吸収が早いため、トレーニング後のた筋肉の修復や成長をサポートするのに最適なプロテインです。

免疫機能の向上の効果

ホエイには免疫グロブリンやラクトフェリンといった生理活性物質も含まれており、免疫機能のサポートや抗酸化作用も期待できるとされ、、発がん物質の発がん作用を抑えて、がん発症予防にも期待ができるとされています。

食欲を抑える効果

2006年に行われた調査によると、ホエイプロテインを接種した人はほかのソイプロテイン・ガゼインプロテインを接種した人たちと比べ有意に食欲を抑える効果があったという報告がありました。

どうやら、ホエイプロテインを接種した人は、食欲抑制ホルモンであるコレシストキニン(CCK)やグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)などの分泌が増加したとのことです。これにより満腹感が高まり、食欲が抑制されるとされています。

ホエイプロテイン以外のプロテインに重金属が含まれている可能性がある

米国の非営利組織Clean Label Projectの最新の調査によると、米国で一般的に販売されている様々なプロテインを調査したところ、さまざまなプロテインパウダーで鉛やカドミウムなどの重金属が検出されたという結果が発表されました。特に大豆やコメ、マメ類などの植物性のプロテインパウダーはホエイプロテインに比べ、約3倍の鉛が検出されたとされています。

植物性のプロテインは土壌の重金属を植物が吸収してしまうことが影響されていると考えられます。

何かと植物性は安全というイメージを持ちやすいかもしれませんが、プロテインについてはホエイプロテインを飲むほうが健康に良いのではないかと思います。

まとめ

日本人は比較的たんぱく質不足の人が多いといわれており、プロテインはたんぱく質を手軽に補給できるサプリメントです。様々な形態のプロテインが販売されていますが、宗教の関係やビーガンなど、特別な理由がない限り、個人としてはホエイプロテインをお勧めしております。

上手にプロテインを接種することで健康を手に入れましょう。

ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1? 明治【Amazon.co.jp限定】

新品価格
¥4,780から
(2025/2/4 22:16時点)

たんぱく質の接種も闇雲にとればいいわけではありません。たんぱく質の接種については詳しくは下記の記事をご覧ください。

参考文献

1.Appetite Regulatory Hormone Responses to Various Dietary Proteins Differ by Body Mass Index Status Despite Similar Reductions in Ad Libitum Energy Intake
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16735482/

2.CleanLabelProject_ProteinStudyWhitepaper_010825
https://cleanlabelproject.org/wp-content/uploads/CleanLabelProject_ProteinStudyWhitepaper_010625.pdf

関連記事